モビリオ 車中泊ベッド下板の設置

シェアする

モビリオ 車中泊用のフラットベッドを

アルミフレームで自作DIYしています。

モビリオはそのまま倒しても完全な

フラットにはなりません。

凹凸がひどくクッションなどを使っても

段差がなくなりません。

そこでアルミフレームを使って

フラットベッドを作ってみました。




1. 下板の切断

フレームを使って1,2,3列シート全てに

ベッド骨格部分を作製しました。

その上にベッドの下板を敷き詰めます。

下板の材料は構造用合板を選びました。

厚みが13mmでJAS仕様のものです。

選んだ理由は構造的に強度が高いからです。

ホームセンターで1820×810mm合板を

2枚購入して適切な寸法に切断します。

モビリオでこのサイズの合板を載せるのは

まあまあ厳しいですね。

運転席をギリギリまで前に動かして

やっと積めるレベルです。

さて問題はどのような寸法に切断するか。

大きく切断すると合板の強度は保てますが、

ベッドを組立てる作業性が悪くなります。

逆に小さいと強度が下がるためフレームに

新たな補強を追加する必要が出てきます。

正直、現状のサイズが最適化どうかは

まだわかりませんが、

使いながら検討していきましょう。

とりあえず今回の切断寸法は次の4枚。

=====================

  ・500×720mm  2枚

  ・1,250×700mm 1枚

  ・1,150×880mm 1枚

=====================

本当は3枚にしたかったのですが、

購入した2枚の合板からは切り出せません。

そのため端材を使って4枚に切断しました。

2. 下板の設置

車載時に角が当たって設置しにくいため、

設置する場所に合わせて角を落とします。

切断した合板をフレームの上に置くと

このような感じになります。

やはりフラット感は半端ないですね。

自分で造るとなおさら嬉しさがでます。

大人でも十分体を伸ばして寝れます。

アルミフレームの良い点は、

「板を載せた場合に面で受けれる」

ということです。

これをパイプで造ると板を載せた時に

線で受けるため安定感がでません。

このままマットを敷けば十分寝れますが、

合板を載せて終わりではありません。

合板とフレームをしっかり結合して

一体化することで構造体としての

強度を出します。

実はここにもフレームの利点があります。

それは次の組立てで詳しく説明します。

*******************

(モビリオベッド 参考記事)

現状のフラットレベル

3列目フレーム設置

1,2列目フレーム設置

ベッドの下板を設置しました。

フラットベッドの完成です。

*******************

またスズキアルトでも車中泊用ベッドを

アルミフレームで作っています。

*******************

(参考記事)

 「アルト 車中泊用フラットベッド作製

*******************

(他の製作品はこちらから)

 スズキアルト車中泊用ベッド、ロードバイク車庫、

 サンルーム、テラス屋根、脱衣所の棚など。

 製作集」

————————–

今までアルミフレームを使ったことがなく、

初めて挑戦したい方にお助けアドバイスを

無料で実施していますので、

御質問、御相談等はお気軽に連絡下さい。

Link Your Design

————————–

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
adsense2