自作サンルームで洗濯物乾燥評価、その結果は!?

シェアする


サンルームってあると便利そうですよね?

しかし実際に業者に依頼すると費用が大変! 

そんな方はまずは試しに自作しては如何でしょうか?

私が作ったこのサンルームはナント3万円台

製作できますよ。

ここでは洗濯物を干すためのサンルームを

アルミフレームを使って自作DIYしています。

そこで使用する部品や費用、サンルームの

温室効果や外気との違い、洗濯物の

乾燥時間などをまとめています。

サンルームを作ることは簡単です。

しかしサンルームで洗濯物を速く乾かす

ことは難しいって知っていました?

自分でサンルームを自作して判った事、

それは、

「洗濯物を乾かすための

 サンルームは不要です!!」

ではどうやって乾かすのか?

 「部屋干しです」

部屋干しは乾きにくいと思われている方が

多いのですが、それは違います。

部屋干しはテクニック1つで外干しよりも

速く乾かせます。

エアコンや乾燥機、除湿器は不要です。

こちらに部屋干しを研究した記事があります。

雨の日の夜間に干しても3時間でおおよそ

乾かすことができます。

良かったらご覧ください。

=====================

(参考記事)

 「回転式乾燥スタンドを自作しました

=====================




日照によりサンルーム内が外よりも

温度が高くなることはわかりました。

では実際に干してみて比べてみましょう。

まずはタオルをサンルーム内と外で干してみます。

タオルは市販のハンガーにそれぞれ8枚ずつ

掛けてみました。

干した時間は10:00~13:00の3時間です。

日が当たりだすとルーム内温度計は20℃近くまで

上がっています。

期待できるかもしれません o(^o^)o ワクワク

しかし・・・

結果はなんと外の方が全然乾いています。

はぁ~、ショックです。。。

原因は風の影響と思われます。

風が少し吹いており、気温は8℃くらいでした。

ルーム内温度は高いものの風は全く吹きません。

風の影響、すなわち境膜の厚みが温度よりも

支配的だと考えられます。

やはり懸念していたことが起こりましたね。

======================

(参考記事)  

    「洗濯乾燥を科学する!

======================

それなら次は風を送ってみましょう。

サンルーム内に扇風機を設置して

固定の風量弱で風を送ります。

そしてタオルをハンガーで干して、

なるべく重ならないようにします。

これで風通りがよくなり境膜が薄くなるはず。

 さあ、その結果は・・・?

だいぶ乾燥するようになりましたが、

それでも若干外干しが乾いています。

干しているときの温度と湿度を観察しましたが、

やはり乾いている分だけ湿度が上がっています。

これによりタオル内とルーム室内の湿度差が

小さくなり、蒸発が抑えられているようです。

さて反省会ですね、この結果は。(苦笑)

この湿度をどうするか、悩みどころです。

(参考記事)

  大気中にはどんな浮遊物があるのでしょうか?

  何故、部屋干しが臭い?

  洗濯物乾燥を科学する!

  ・サンルームの構想

  サンルーム製作 天板製作

  サンルーム製作 枠組み製作

  サンルーム製作 パネル取付

  サンルーム製作 扉製作

  ・サンルーム製作 完成

  サンルーム製作のまとめ

  サンルーム評価 (ルーム内温度と外気温)

  サンルーム評価 (洗濯物の乾き具合)

  サンルーム 反省会

  ・サンルーム 激闘編

  ・洗濯物乾燥のススメ

————————–

今までアルミフレームを使ったことがなく、

初めて挑戦したい方にお助けアドバイスを

無料で実施していますので、

御質問、御相談等はお気軽に連絡下さい。

相談者の声もありますよ。

Link Your Design

————————–

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
adsense2