サンルームで洗濯物を干しても臭くなる?

シェアする


サンルームってあると便利そうですよね?

しかし実際に業者に依頼すると費用が大変! 

そんな方は試しに自作しては如何でしょうか?

私が作ったこのサンルームはナント3万円台

製作できますよ。

ここでは洗濯物を干すためのサンルームを

アルミフレームを使って自作DIYしています。

そこで使用する部品や費用、サンルームの

温室効果や外気との違い、洗濯物の

乾燥時間などをまとめています。

サンルームを作ることは簡単です。

しかしサンルームで洗濯物を速く乾かす

ことは難しいって知っていました?

自分でサンルームを自作して判った事、

それは、

「洗濯物を乾かすための

 サンルームは不要です!!」




1. はじめに

サンルームを造るにあたり、以前から

疑問に思っていることがあります。

「サンルームで干した時に

 部屋干し臭がしないか?」

部屋干し臭とは、生乾きしたときに出る

あの嫌な臭いです Σ( ̄ロ ̄lll)

皆さんも一度は経験済みだと思います。

せっかく洗濯して干したのに洗い直しを

強いられますよね。

実は自作したサンルームで干した時も

この臭いがしました・・・

サンルームでは外の冷たい風が入らず、

ルーム内温度も外気と比べて高いにも関わらず。

何故、温度が高いサンルームでこの臭いが

するのでしょうか?

そこで部屋干し臭の原因や外干ししたときに

何故あの臭いが出ないか調べました。

2. 部屋干し臭の原因

部屋干し臭の原因は皮膚に付着している

”表皮ブドウ球菌”によるものらしく、

これが洗濯物に残るとタンパク質や皮脂を

栄養分にしてニオイ物質を発生させます。

(引用) 花王 ニュースリリース

つまり臭いの原因は菌なんですね。

菌が乾燥中に繁殖することで臭いが出ます。

菌の繁殖には2つの原因があります。

1. 洗濯で菌が取れずに大量に残っている

洗濯の洗浄力が弱く菌が残っている場合です。

ある特定の衣類だけ臭い、ある人の衣類だけが

臭いなどのケースはこれに該当します。

この場合は漬け置きや洗濯方法を見直す

必要があります。

2. 乾燥が遅く菌が繁殖する

洗濯で残った少量の菌は衣類が乾燥すると

死滅すると言われています。

しかし乾燥速度が遅く湿った状態が長く続くと

菌が増殖して乾燥後も残っています。

この時は乾燥速度を速くする必要があります。

菌は普通の洗濯では取りきれないことも

あるようで、洗剤の種類によって洗浄力が

異なっています。

どこに干しても臭いが取れない場合は菌が

完全に取り切れていないためで、

干し方とは別問題です。

サンルームや部屋干ししたときに発生する

臭いの原因は乾燥速度が遅くて菌が

増殖するためです。

一般的に5時間以上乾燥時間がかかる場合は

菌が増殖して臭いがすると言われています。

つまりサンルームを使っても乾燥速度が

遅いと全く効果がないということです。

これを防ぐためには次の対策が効果的です。

① 天気干し、又は乾燥機

菌は湿気があるところで成長するため、

強制的に乾燥させたり、太陽光を当てることで

菌の繁殖を抑えることができます。

そのため天気干しでは臭いが出にくくなります。

さらに天気干しでは日光に含まれる紫外線による

殺菌効果も期待できます。

また乾燥機を使って高温での強制的な乾燥も

効果的です。

菌は20~30℃で活発に活動しますが、

80℃付近になると滅菌効果が高くなります。

② 洗濯時に除菌する

よく市販されている部屋干し用洗剤を

使用すると効果があります。

この洗剤には漂白剤が含まれており菌を

死滅させることができます。

そのため部屋干ししても菌は増えません。

また乾燥した衣類に除菌スプレー

かけることも効果があります。

アルコール除菌も同様に菌を死滅させる

効果が得られます。

しかしこの効果はずっと続くものでなく、

衣類が湿っていたり、汚れが残っていると

再び菌が繁殖します。

③ 乾燥速度を速くする

部屋干しでも乾燥器や除湿器を使うと

速く乾いて臭いがしなくなります。

しかし電気代もそれなりにかかります。

気温が低い、湿度が高いなどは自然現象です。

こんな時に気温を上げる、湿度を下げることは

自然に逆らうことで相応のエネルギーが必要です。

いくら省エネをうたったところで同じ機器や

従来器と比較した話で電気代はかかっています。

このサイトの最大のこだわりはここにあります。

扇風機だけで1.5時間、雨の日は3時間で

乾かせる部屋干し方法をご存知ですか?

扇風機は向かい風にならない限り、

自然に逆らうことはなく先に挙げた家電に比べ

圧倒的に電気代がかかりません。

使用する家電によってはナント10倍以上も

電気代が安くなります!!

=====================

(参考記事)

 「部屋干しの電気代シミュレーション

=====================

扇風機を使うだけだと他サイトと同じですが、

特徴的なのはその使い方です。

扇風機の風力で洗濯物を回転させています。

これだけで飛躍的に乾燥速度がアップします。

洗濯物を回転させる乾燥スタンドは

アルミパイプでDIYできるものです。

実はこれはサンルームの失敗から生まれました。

もし興味があればこちらをご覧ください。

タオルや衣類種類、素材の違いによる乾燥速度の

実測データや動画などが見れます。

=====================

(参考記事)

 「部屋干しが1時間で乾く乾燥スタンド

=====================

本末転倒かもしれませんが、私個人の考えでは

サンルームは不要です。

部屋干しでも十分速く乾かせることができます。

3. さいごに

さて、サンルームで干した場合、

日光が当たってルーム内が高温になるため

生乾きしないと期待していましたが、

結果的には逆効果でした。

密閉するのでルーム内の水蒸気が外部に

逃げず湿度が上がってしまいます。

そうすると乾きにくくなりますが、

実際にどうなんでしょうか?

洗濯物を乾かす事において、温度や湿度は

どのように影響するのでしょうか?

そこで次に乾燥という現象を考えてみましょう。

=====================

(次の記事)

   「洗濯物乾燥を科学する!

=====================

(他の製作品はこちらから)

 アルト車中泊用ベッド、ロードバイク車庫、

 サンルーム、テラス屋根、脱衣所の棚など。

 製作集

————————–

これまでアルミフレームを使ったことがなく、

初めて挑戦したい方にはお助けサポートも

行っていますので、気軽に御連絡ください。

相談者の声もありますよ。

Link Your Design

————————–

(参考記事)

  大気中にはどんな浮遊物があるのでしょうか?

  何故、部屋干しが臭い?

  ・洗濯物乾燥を科学する!

  ・サンルームの構想

  サンルーム製作 天板製作

  ・サンルーム製作 枠組み製作

  ・サンルーム製作 パネル取付

  サンルーム製作 扉製作

  ・サンルーム製作 完成

  ・サンルーム製作のまとめ

  ・サンルーム評価 (ルーム内温度と外気温)

  ・サンルーム評価 (洗濯物の乾き具合)

  ・サンルーム 反省会

  ・サンルーム 激闘編

  ・洗濯物乾燥のススメ

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
adsense2