キッチン壁収納をアルミフレームでDIY(製作編)

シェアする


1. はじめに

アルミフレームと100均部品を組み合わせた

キッチン壁収納を作製しています。

構想編では棚収納の困難な点に対して

フレームの利便性を説明しました。

では実際に作ってみましょう。

=====================

(参考記事)

  「キッチン壁収納 構想編

=====================

2. 使用材料

使用する材料は次の通りです。

・アルミフレーム(20×20mm)

  L=800mm   1本

  L=760mm   1本

  L=605mm   2本

  L=400mm   3本

・ブラケット    4pc

・専用ナット    45pc

・L字ボルト    3pc 

・100均部品

  ワイヤーネット   3枚

  金折隅金(3種類) 5pc

  ヒンジ       6pc

  ステンレスプレート 1pc

  フック、カゴ類   5pc

ほとんどが100均部品です。

フレーム関連部品以外でL字ボルトだけが

100均に見当たらず、

ホースセンターで購入しました。

総費用は約5,000円です。




3.コンロ正面壁フック製作

コンロ正面壁フライパン掛けから製作します。

先にある程度形を作ってから壁に固定すると

簡単に作業できます。

フレームのL=800mmとL=605mmを使って

H型に組みます。

そして隅金とブラケット、専用ナットを事前に

取付けます。

この際、ブラケットの取付位置は上側にして

荷重がかかる方向と逆にしておきましょう。

ブラケットの耐荷重が2倍以上強くなります。

=====================

(参考記事)

    「ブラケットの耐荷重

=====================

次にH型右側フレーム(正面に設置したときに

右壁との隅にくるフレーム)にヒンジを使って

L=400mmフレームを取り付けます。

ここまで出来たら、これを正面壁に設置します。

ここはフライパンを掛けるため、

倒れてくる方向は手前側になります。

このため隅金の足の部分が柱上側だと奥向きに、

柱下側だと手前向きにして転倒防止にします。

設置後にそれぞれの隅金を突っ張って、

換気扇枠とコンロ床の間で固定します。

最後にL字ボルトを3個取り付けると終了です。

取り付けた感じが既に安定していたため

耐震ゴムは使用していません。

4. コンロ右壁ネット製作

次はコンロ右壁の収納ネットを作ります。

まずはL=400mmフレームを2本並べて

ヒンジで連結します。

次にL=760mmフレームにT字型に取付けます。

このときフレーム1本のみをブラケットで固定し、

もう一方のフレームはフリーにしておきます。

またT字型の長手の右端には隅金を取り付けます。

その後、これを右壁に設置します。

既に固定した正面フレームにブラケットを使って

片側を固定します。

そしてもう一方は隅金で木枠を突っ張って

固定すれば終了です。

この突っ張りは、

  ①正面壁フレームが手前側に倒れない

  ②右壁フレームが上下にずれない

ことを防止するのに役立ちます。

5. コンロ右壁ネット台製作

今度は右壁に設置したフレームに

収納ネット兼物置台を作製します。

まずはヒンジを使ってワイヤーネットと

フレームを連結します。

これによってネットが上下180°可動できる

ようになります。

そして事前にヒンジを使って取り付けた

L=400mmフレームにネットを支えるための

隅金を付ければ可動式ネット台の出来あがり。

最後にネット台の右隣に別のワイヤーネットを

2枚重ねてステンレスプレートでフレームに

固定すれば完成です。

今回、金折隅金のL=38、50,100mmの

3種類を使って、突っ張りフレームや転倒防止、

棚受け金具として使用しました。

隅金は幅広く応用できるのでとても便利です。

6. 完成

最後にワイヤーネットに収納カゴやフックを

取り付ければキッチン壁収納の完成です。

実際に収納した様子がこちらです。

20mm角のフレームを使っているので、

そこに取付けたネットは壁に密接せず、

かつ飛び出ない程度となっており

使い勝手が良くなっています。

正面壁のフライパン掛けは十分固定が効いて

いるため全く倒れる感じはありません。

右壁手前側ネットも上下片側固定ですが、

しっかり固定されており物を掛けても

倒れる気配はありません。

続いて物置ネット台を出してみましょう。

この時は事前にネットに掛けた鍋フタや

奥の鍋を外してスペースを作っておきます。

そしてネットを軽く持ち上げて、左右のスタンド

(L=400フレーム)を手前に出せば完成です。

ヒンジとスタンドに取付けた隅金がネット台の

重さを受けてくれます。

スタンドを使用しないときは内側に折りたたんで

ネットの裏側に収納できる点がポイントです。

パッと見ではこれが台になるとは気付きません。

隅金の幅がフレームと同じ20mmであるため、

このような収納が可能となります。

このキッチン壁収納を作るための工具は、7

六角レンチドライバーだけです。

身近にある手軽な工具でしっかりした物が

作れる点がフレームの強みです。

技術や経験をあまり必要とせずに、

誰でも組み立てることができます。

=====================

(参考記事)

  「アルミフレーム組立て方法

=====================

7. さいごに

アルミフレームで作るキッチン壁収納は

如何でしたか?

材料は全て金属なので火元付近でも

火災の心配はありません。

キッチンはスペース的に厳しく、

とても固定が難しい場所です。

しかしアルミフレームを使うと簡単に解決でき、

自分が望む形を組むことができます。

壁に加工することなく、突っ張りを使って

固定できるため賃貸でも大丈夫!

じかも身近にある工具だけで作業ができて

製作時間は2時間ほどです。

皆さんも自分だけのオリジナルキッチン収納を

作ってみては如何でしょうか?

きっと料理が楽しくなって、

いつもよりおいしくなると思いますよ。

(他の製作品はこちらから)

 アルト車中泊用ベッド、ロードバイク車庫、

 サンルーム、テラス屋根、脱衣所の棚など。

 作集」

————————–

今までアルミフレームを使ったことがなく、

初めて挑戦したい方にお助けアドバイスを

無料で実施していますので、

御質問、御相談等はお気軽に連絡下さい。

相談者の声もありますよ。

Link Your Design

————————–

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
adsense2