100均を使ったキッチン棚収納をDIY

 こんにちは、マッティです。

最近は100均のグッズに凝っています。

たくさんの商品があり、色んなことに

利用できますね。

いつもあれもこれもって感じで大量購入して

しまうのはDIYあるあるじゃないでしょうか?

最近、ブログ友のぶるぼんさんの記事で

カッコいいキッチンの様子を拝見しました。

これはいいなぁ~と思い、

私もまねてキッチンに壁収納をDIYに挑戦!

ぶるぼんさんのキッチンはこちらから。

  「ぶるぼんさんのキッチン

彼女が作る美味しそうな手作りケーキは

到底まねできませんが、DIYであれば

見よう見まねで何とかなるかも。

というわけで、100均とフレームを使って

キッチンを使いやすく変えてみます。

今回は実家のキッチンをDIYします。

実家はガスコンロで元々スペースがありません。

コンロと壁の間は60mmほどしかありません。

こんなコンロ周りをアルミフレームでDIYすると、

こんな感じに大変身!

結構変わりましたね~(笑)

しかもこいつはパターンBも持っています。

パターンBへトランスフォーム!!

ハイ、この形がパターンBです。

奥にちょっとした台が登場します。

料理をしていて鍋を一時的に置いたり、

揚げ物を上げる皿を置く台があると便利と

感じたことはありませんか?

そんな台も兼ねて作ってみました。

料理していないときはパターンAの収納型

料理するときはパターンBの物置き台型

そんなイメージです。

この壁収納の特徴は、その固定方法にあります。

壁に穴を空けずに固定していて、いつでも

取り外し出来ますので賃貸はオススメです。

それでいて強度は十分、

圧力鍋を掛けてもビクともしません。

今回の記事はこんなキッチン収納棚をDIYする

内容となっていますので、

興味があればのぞいて見てください。

(記事)

  「キッチン壁収納DIY(構想)

(雑記)

 最近、子供達のフリー参観に行ってきました。

転校して3か月が経ち、それぞれがどんな

学校生活を送っているか興味があります。

しかし前日の金曜日は夜勤で帰宅したのが、

土曜日の朝6時・・・

一度寝るか、このまま起きているか悩んでいたら

いつの間にか寝てました(汗)

気付いた時はすでに10時で、そこから急いで

小学校と中学校へ。

15分ずつ2人の様子を見ることはできました。

心配していた2人はクラスの子と遊んだり、

談笑したりとなじんだ雰囲気で一安心です。

次男には来るのが遅い!と言われましたが。

それに両校の雰囲気がとても落ち着いている。

前の学校は車で20分ほどしか離れていませんが、

授業中にも席を立ったり、後ろを見たりと

慌ただしい感じでした。

今の学校は授業5分前には自主的に席に着いて

先生を待っています。

先生の対応も前の学校のように生徒に気を使った

感じではなく、堂々と構えていて威厳があります。

色んな意味で良い学校に転校できたと思いました。

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

フォローする

スポンサーリンク
adsense2

コメント

  1. burubon。 より:

    名前とリンクが出てる~~!!

    紹介していただきありがとうございます(__)

    アルミフレームでキッチンの棚を作られたんですね!!
    ここは、たしかに火の心配があるところで、素材を選びますもんね。。。
    アルミならばっちりですね!
    しかもトランスフォームするんですか?!\(◎o◎)/!

    トランスフォームは、どんな感じなんでしょうか?
    手軽に変えられたらいいけど、その都度工具も要りますよね??

    子供さんたち、新しい学校に馴染まれたようで良かったですね!
    1時間の授業参観ではなくて、時間の長い自由参観で落ち着いていれば、きっとその学校は落ち着いてていい雰囲気だと思います(^-^)

    • ma10 より:

      先日、ドンドン使って下さいとコメントを
      見かけましたので、早速引用させていただきました。

      トランスフォームは簡単ですよ。
      道具不要ですぐに出来ます。
      この辺りは次回の製作編で見れるように
      しておきますね。

      ホント良い学校です。
      同じ市内でそれほど離れていませんが、
      全然違いますね。
      偶然、会社の同僚も同じ小学校で彼も
      校区外から毎日送迎していました。
      教員は定期的に入れ替わっていますが、
      違う物ですね。