DIYサポート をオンラインで応援する「Link Your Design」

シェアする

DIYサポート で一緒にモノづくりをしませんか?

LINK YOUR DESIGNとは、

「アルミフレームやアルミパイプの

 DIYサポートページです」

アルミフレームやアルミパイプ(G-fun)は

とても便利なDIY材料ですが、

なじみがない場合が多いです。

そこでアルミ部品の選定から設計、組立まで

オンラインでサポートして一緒に完成させる

「LINK YOUR DESIGN」サービスを

実施しています。

「LINK YOUR DESIGN」では次の2つの

つなげることを目的としています。

①自分で作ったアイデアをアルミフレームや

 パイプを使って完成品につなげる

②作った人の経験をこれから作る人につなげる

個人的にはDIYとはチャレンジだと思っています。

「世界にない自分だけのアイデアを作り上げる」

そんなワクワクする挑戦を応援しています。

多くの場合はイメージや構想は浮かぶものの、

いざ作ろうとした際に具体的な方法や材料が

見当たらずに諦めてしまいます

ブログやSNSなど実例や他の人が作った

写真を見て「いいな~」と思っても

同じ物を作ったり手に入れたりすることは

ほとんどありません。

それは一人でDIYに挑戦するからです。

そして実際に作った人からアドバイスを

もらえないからです。

自分で設計から部品選定、製作、施工まで

何でも出来る人は既に専門家です。

しかしそこまで達するまでにたくさん失敗や

苦労があります。

そんな専門家にならずとも

数人の知恵や経験を持ち寄れば

同じことができるのではないか、

そう考えて立ち上げました。

DIYを始めたばかりの人や私のように趣味で

色々作っている人にも得意、不得意はあります。

作る技術がなくてもデザイン空間の使い方

得意であったり、他人にはないアイデア

考えつくことが得意な人もいます。

お互いの得意な物をつなげて(リンク)、

協力して実物へとつなげる(リンク)、

さらに実際にDIYした人と新たに作りたい人を

つなげて経験を共有する

そんなサイトになれればいいなと考えています。

この活動は2018年からスタートしていますが、

少しずつご相談いただけるようになり

今では年間100件以上のDIYを手掛けています。

その内容は多岐に渡りサンルームテラス屋根

バイク小屋屋根パーゴラウッドデッキ、

ペット用ゲージや柵アジリティ道具

車中泊ベッド等ジャンルを問いません。

これまで実施してきたオンライン共同DIYは

下記で見ることができます。

幾つかのDIYは相談者さんの御好意により

写真や内容を見ることができます。


(2019年 共同DIY実施事例)

(2020年 共同DIY実施事例)

(2021年 共同DIY実績事例)

(2023年 共同DIY実績事例)


またフレームDIYラボの運営者プロフィールや

生い立ち、活動内容、実績などは

こちらで見ることができます。


(フレームDIYラボとは?)

フレームDIYラボのプロフィールや活動内容、実績などを紹介しています。2016年10月からスタートし、当初は自分で作ったものを紹介するサイトでした。しかしアルミを使ったDIYの需要が多く、今ではオンラインによる共同DIY活動がメインです。アルミフレームやパイプに興味がある方は是非ご覧ください。


実際にZOOMを使って共同DIYしている様子が

こちらの動画でご覧いただけます。

初めてのオンラインミーティングだったので

慣れていない部分がありますが、

そこは御了承くださいね。

アルミフレームやアルミパイプを

動画で学びませんか?

フレームDIYラボでは色んな動画を用意しており、

アルミフレームに興味がある方が

さらに詳しく学べるように努めています。

まだまだ作成途中ですが、リクエストがあれば

問い合わせフォームから御連絡下さい。


(動画で学ぶ! フレームキャンパス) 

アルミフレームやアルミパイプの基礎から応用まで動画を見ながら学びませんか?ここではアルミフレームの特徴や加工方法、3D CADの使い方、各種部品を使った応用まで幅広く動画で説明しています。アルミDIYの基礎から学んだり、自分の興味ある部品だけ確認のために見ることもできます。初めて扱う方でも安心して利用できることを心がけて動画を作成しています。





1. はじめに

最近、DIYをされる方が増えており

たくさんのDIYサイトがあります。

その中にはプロ顔負けの作品も多数あり

私もよく拝見させています。

しかしそれを見て同じ物を作ろうと思っても

なかなかそれはできません。

製作方法も判りやすく説明されていますが、

正直それを見て同じものを作れる人は

その製作者と同じ技量を持つ人だけです。

せっかく興味があって見ているのに

作れないってちょっと悲しいですよね。

ブログやYouTube、SNSなどでDIYに関する

多くの情報や作品が紹介されていますが、

それらの発信者によって目的が異なります。

私の目標は紹介した記事を参考にして

自分の欲しい物を作ってもらうことです。

情報や知識だけを共有するのではなく、

自分のDIYにつなげることです。

ここでは記事を見た方に同じ物や自分なりに

アレンジした物を作って欲しいと考えています。

しかし情報提供だけではそれは実現しません。

そこでここでは欲しい物を一緒に考えて作る

というコンセプトをとっています。

1.1 DIYサポート ではどんな物が作れるの?

私が製作する物のキーワードは、

「簡単」「誰でも作れる」です。

そのため例えDIYを始めたばかりの人でも

同じように製作できるように、

製作品にいくつか制約を設けています。

DIYサポート製作品の制約

・木材をメイン材料とはしない

DIYをされる方の大半は木材を使った製作に

興味を持たれていると思います。

しかしここでは木材をメインにしません。

それは木材が悪いわけではなく、

オンライン上でのサポートが難しいためです。

木材の加工や処理には経験や技術が必要で

それをオンラインで伝えたり

サポートすることはなかなかできません。

フェンスやウッドデッキ等程度は使用しますが

小屋などの技量が必要なことは対応できません。

・アルミフレーム、パイプが主材料

ここのDIYはアルミフレームアルミパイプ

主材料となります。

なぜなら、これらの材料は設計に自由度が高く、

技術や専門工具を必要としないからです。

まず作業がとても簡単です。

いずれも六角レンチでボルトを締めるだけで

組み立てることができます。

もし間違ってもボルトを緩めれば元に戻せて

やり直すことができます。

次のメリットは設計の自由度です。

3D CADが使えるため事前に作る物を

様々な角度から見ることができます。

そのためイメージのミスマッチや設計ミスが

非常に少なくなっています。

このCADで部品リストも作れるので

手配ミスもありません。

参考にこれまで設計したCAD図を紹介します。

どれも初めてこの材料を使う人が作られました。

難しそうなDIYに見えますが、1つ1つの作業は

単純で難しくありません。

DIY初心者の方でも安心して扱える材料です。

①ベランダサンルーム

②カーポートサイドパネル

③自転車置き場

④ウッドデッキ

⑤爬虫類用飼育ケージ

⑥組立式バスケットゴール

⑦レーシングゲームシミュレータ

⑧ルーフトップテント補強キャリア


アルミフレーム、パイプの紹介

アルミフレームやパイプって身近で見かけることは少ないですが、工場などでは一般的に使われている材料です。アルミは軽くて強く錆びることもありません。これを専用のコネクタを使って色んな形に組み立てていきます。機能性部品もあるのでアイデア次第で可能性は広がる材料です。


・賃貸住宅やマンションでも製作可能

DIYは一軒家の方が多くされてるようですが、

ここでは賃貸住宅マンションでもできる

DIYも一緒に作っています。

DIYで騒音が出るのは材料の加工の時です。

しかしアルミフレームはCAD設計することで

指定長さの材料が届くので加工はありません。

組立も釘を使わずボルトを締めるだけなので

隣人が気になる音は出ません。

よくある3段カラーボックスの組立内容と

同じレベルです。

そのため安心してDIYを楽しめます。

1.2 DIYサポート のメリット、デメリット

上記で説明した内容で制作していますが、

メリット、デメリットがあります。

そのため御自身の作りたいものと

照らし合わせて考えてみてください。

DIYサポート メリット

・自分で好きな形に設計できる

設計の自由度が高く、部品の種類も多いので

色んな物を作ることができます。

収納棚やキッチンカーテン、サンルーム、

テラス屋根、フェンス、自転車小屋など

大小問わず欲しい物を欲しいサイズ、構造で

作ることができます。

組立てが簡単なので既存のスペースに合った

複雑な形状や既に設置している家電や家具等を

動かすことなく、組み立てることも可能です。

アクセサリという機能性部品(ヒンジや回転、

昇降等の可動部品、コロなど)

数多く用意されているので、

組み合わせるだけで色んな動きが実現できます。

これまで私が作った物はこちらから見れます。


アルミフレームやパイプの作品集

アルミフレームやアルミパイプを使ってDIYした作品集です。小さい収納棚から4mもあるテラス屋根まで様々なものを作ってきました。ディアウォールのような縦突っ張りして構造が作れる物や可動機構のある物などアイデア次第で面白い物が作れます。今後も更新していくのでたまにチェックしてみて下さい。


・特殊な工具や技術が不要

一般的なサイズのアルミフレームやパイプは

金物用ノコギリで切断できますし、

組立は六角レンチでボルトを締めるだけです。

特別な技術を必要とする作業はありません。

誰が組み立ててもほぼ同じ物が出来あがります。

さらに木材と違って、固定した後でも簡単に

位置を調整できるので複雑な形状でも

作りながら合わせこみができます。

またもし不要な場合も簡単に分解して、

部品を再利用することもできます。

・軽くて強度がありどんな場所でも使用できる

アルミなので軽く強度があり、

木材よりコンパクトに作れます。

錆びずに耐久性に優れるため屋外でも使用でき

不燃材なので火元付近でも使えます。

屋外や浴室、キッチンシンクなどで長期に

使用しても錆びることはありません。

使う場所を選ばない点が非常に優れた材料です。

DIYサポート デメリット

・色や雰囲気が単一になる

アルミフレームやパイプは一般的に銀色で

出来上がりは金属光沢のあるものになります。

色つきは黒色と黄色塗装しかありません。

もし金属塗装の知識や経験があれば

塗装フレームも可能です。

・材料の入手が困難

ミスミやモノタロウ、オンラインサイトなどで

購入できますが、個人は難しいかもしれません。

最近ではホームセンターでG-funやS-funで

販売されていますが、

購入できるのは一部の汎用性部品のみです。

しかも自分で必要な部品の長さや種類、数量を

調べてそれぞれ注文するのは大変です。

しかし「LINK YOUR DESIGN」では

メーカの全ての部品を一括で購入できます。

2. DIYサポート内容

サポート時に注意している点は次のことです。

ポイント① 「希望予算に応じた方法を考える」

詳細な設計を行う前にある程度の費用を

計算して予算に見合うか検討します。

もしそこで金額が合わない場合、

可能なコストダウン方法も一緒に考えます。

樹脂パネルを使う場合はメーカからではなく、

別ルートで購入してコストダウンできます。

ポイント② 「ネジ1個まで可能な限り部品を集めて送る」

組立てに必要な部品を極力集めて

お届けできるようにしています。

そのためほとんどのDIYは届いた部品を

組み立てるだけで完成します。

ただし常に100%調達できる訳ではないので、

もし調達できない場合は代替調達ルートを

紹介するようにしています。

ポイント③ 「初めての人もできる組立説明書を作る」

これまで相談を戴いたほとんどの人が

アルミフレームやパイプを初めて使う人です。

そこで誰でも組み立てられるようにどの部品を

どこに使用するのか、どのような手順で

組立てるのかを写真や図を使って説明した

組立説明書を作成しています。

ご要望があればYoutubeで動画を作成して

そちらを参考にしてもらうこともあります。

もし工具や部品を購入される際も

どのような物を良いかを一緒に考えます。

ポイント④ 「組立て後の修正にも可能な限り協力する」

組立てた後に寸法の違いや修正したいことも

たまに出てきます。

その際、CADを元に再設計して新たな部品を

調達したり、改造内容を伝えたりします。

ポイント⑤ 「満足いく物ができるまでお付き合いする」

このサイトの目的はアルミフレームやパイプを

販売することではありません。

(メーカから紹介料などもらっていません)

満足いくものを一緒にDIYすることです。

そのためお互いが満足いく物ができるまで

出来る限りお付き合いしています。

ただし以下の場合、サポートできないことも

ありますので御了承ください。

①私自身経験がなくアドバイスができない

②費用が発生する場合

(何かを購入して試すなど)

③私が伺って一緒に製作する

次に具体的なサポートや進め方を説明します。

①相談・質問サポート

部品の種類や使い方など質問にお答えする

サポートです。

例えばこれまでの製作品で使用した部品の型式

や強度計算など疑問にお答えします。

加工や組立てに関する疑問にもわかる範囲で

お答えしますのでまずは気軽にお尋ね下さい。

②DIYサポート

アルミフレームやアルミパイプを

これまで全く使ったことがない人で

希望する物を設計から考えたい場合です。

この場合は設計から一緒になって考えて、

図面や部品リスト、組立図などを作ります。

こちらの相談が多いため、このサポートを

もう少し具体的に手順をおって説明します。

2-1 製作品の構想を考える

この材料の一番の特徴である自由な設計を

最大限活用するために、

欲しい物を具体的にイメージしてください。

複雑な形状や可動機能など何でもいいので、

まずはこんな物が欲しいというイメージを

スケッチして下さい。

または他のサイトで見た物を作りたい、

もしくはアレンジしたいでも構いません。

そしてそのイメージを写真やスケッチ、

イメージ図などで教えてください。

私の方で製作可否や製作のポイントなど

まずは考えてみます。

2-2 3D CADでの設計

イメージやスケッチを元にCADで具体的に

設計していきます。

その際、CAD図や寸法図などを見ながら

お互いのイメージを合わせます。

この作業が最も時間がかかるところです。

1か月以上かかることもあります。

メールだけで伝わらないときはZOOMなどで

現場を見ながら打ち合わせます。

2-3 概算費用の計算

設計が終了すれば部品リストを作成して

見積もりをお出しします。

もし予算を越えて製作を辞めることになっても

全然OKです。

自分で作って長く使うものなので

納得いくようにしてください。

コストダウンをする場合は一度設計に戻って

部品の変更やメーカでの加工を減らしながら

どこまで御自身でできるかを検討します。

2-4 手配、発送

製作することが決まれば注文をいただき、

御自宅まで部品を発送致します。

部品はメーカから直接発送しますので、

運送費用もお見積りに含まれています。

手配後のキャンセルはできませんので

十分に検討されて下さい。

ポリカ板やアクリル板などの樹脂材は

別の商社を利用することもあります。

住所によってお届け日が変わりますが、

納期は手配から約2週間前後となっています。

2-5 組立て、完成

部品が届いてもどこに何を使うかが

すぐに分からないと思います。

そこで部品の型式を記入した組立図や

手順書を作成しています。

私が実際に作った訳ではありませんので

あくまで想像となりますが、

それでも1から作るよりは間違いが少なく、

やりやすい作業だと思います。

また組立て時の疑問、質問などにも

対応しますので気軽に連絡してください。

具体的な流れについては

過去のサポート事例を参考にしてください。

また費用に関することはこちらをご覧ください。


(サポート事例集)

これまでアルミフレームやパイプを使ったDIYの相談サポートや分業サポートを行ってきました。なかなか自分一人で作ると大変なDIYですが、一緒に作ると色んなアイデアが出て自分だけのオリジナル品が作れます。構造だけでなく設置方法や操作性まで私の経験の範囲で何でもアドバイス致します。


3. DIYサポート 部品購入方法

ここではアルミフレームやパイプの部品を

自宅まで届ける「フレームラボショップ」

行っています。

誰でも自由にこれらの部品を調達できます。

ここではミスミなどのECサイトではなく

メーカから部品を購入しています。

1個だけ注文や見積もり費用が安い場合は

メーカから運送費を要求されます。

金額の目安としては¥5,000以上と

考えておいてください。

また沖縄県や一部離島など簡単に輸送できない

地域においては別途送料が発生します。

また最近では法人の方からも多く相談を

いただくようになりましたので、

請求書や見積書、領収書等も発行しております。

必要な書類がありましたらお申し付けください。

この購入方法メリットは次のことがあります。

① 4mの長尺物や重量物を御自宅まで発送できる

アルミフレームやパイプのメリットとして

4mまで長尺物があることです。

そのため普通の部屋であれば端から端まで

部品を渡すこともできますし、

屋外で大きな小屋も作れます。

ただしこれだけ長い物を購入すると自宅まで

運ぶだけでもとても大変です。

しかしフレームラボショップでは送料無料で

運んでもらえるのでとても有難いです。

② 運送費用はメーカ負担

どんな長尺物でも重量物でも運送費用は

基本的にメーカ負担となります。

ただし樹脂板を他メーカから購入した際は

送料が必要となります。

③ 部品を一括購入できる

ECサイトで購入する場合、部品の種類や数量を

計算してそれぞれ注文するので大変手間です。

しかしここでは部品リストがあるため

1階の注文で全ての部品を一括購入できます。

部品の間違いや数量違いも減らせて

無駄な出費が抑えられます。

4. さいごに

これまで多くの方と一緒にアルミフレームや

パイプのDIYを行ってきました。

ほとんどが初めてこの材料に触る方でしたが、

皆さん完成されました。

性別や年齢に関係なく、70歳に近い大先輩も

ご利用いただいています。

そこで感じたことはアイデアはあるものの、

それを実現できずに終わってしまうこと人が

大変多いことです。

特にDIYでは初めて作るケースが多く、

やはり不安がつきものです。

しかし一緒に協力することで多くのアイデアは

実現できると思います。

たしかに時間がかかるケースもありますが、

それが完成したときは喜んでいただけ、

このブログの役目が果たされたと感じます。

このサイトではこれまで多くの人と一緒に

DIYをしておりその事例を紹介しています。

その事例を見て相談される方も多く、

必要であれば作った人にアドバイスを求めて

過去の経験を活かすこともよくあります。

過去にDIYした人とこれからDIYする人を

繋げることもこのサイトの役割です。

このサポートを利用される人へのお願いとして

完成した際の写真を戴ければと思っています。

(強制ではありません)

そして同じようにDIYしたい人への

アドバイスをお願いできればと思います。

完成品の写真には大きな価値と可能性があり、

それを見た人が新たにチャレンジする

きっかけになるものです。

多くの人にそのようなきっかけを提供して

新たなアイデアを生み出し皆さんが欲しい物を

手に入れられるようにしたいと考えています。

自分で物を完成させるということは

それだけの価値があることなのです。

こちらに私の自己紹介をしていますので

興味があればご覧ください。

ここにはこのブログの理念を紹介しています。

フレームDIYラボ マッティのプロフィール

またこの材料を簡単に入手したい人向けの

サービスも実施しています。

1日以内にSUS社製商品のお見積りします。

ホームセンターで入手できない部品も

こちらだと簡単に入手できます。

 「フレームラボショップ

もし不明点やご相談がありましたら

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

その際、どんなものを作りたいかを簡単に

教えてもらえるとすぐに返事ができます。

お問い合わせ

動画でアルミフレームやパイプの使い方などを

説明していますので、

よかったらこちらもどうぞ。

その際、チャンネル登録をしてもらえれば

もっと頑張れます!!


(動画で学ぶ! フレームキャンパス) 

アルミフレームやアルミパイプの基礎から応用まで動画を見ながら学びませんか?ここではアルミフレームの特徴や加工方法、3D CADの使い方、各種部品を使った応用まで幅広く動画で説明しています。アルミDIYの基礎から学んだり、自分の興味ある部品だけ確認のために見ることもできます。初めて扱う方でも安心して利用できることを心がけて動画を作成しています。


 

また直接、メールで連絡したい場合は

こちらまでお願いします。

E-mail:6092比呂@gmail.com

(比呂をローマ字4文字に変換)

5. サポート事例集

これまでのサポートの参考事例です。

よかったら参考までにご覧ください。

(2019年1~12月 共同DIY実施事例)

(2020年1~12月 共同DIY実施事例)


(サポート事例集)

これまでアルミフレームやパイプを使ったDIYの相談サポートや分業サポートを行ってきました。なかなか自分一人で作ると大変なDIYですが、一緒に作ると色んなアイデアが出て自分だけのオリジナル品が作れます。構造だけでなく設置方法や操作性まで私の経験の範囲で何でもアドバイス致します。


6. よくある質問集

よくいただく質問をまとめています。

気になることがあればご覧ください。

質問集

スポンサーリンク
adsense2
adsense2

シェアする

フォローする