階段下収納 を有効活用!スペースを無駄にしない収納ラックをG-funでDIYしよう!

1. はじめに

階段下収納 を無駄なく利用できるラックを

G-funを使ってDIYしました。

ここではアルミフレームやアルミパイプを

使ったDIYを紹介していますが、

LINK YOUR DESIGNという

オンライン共同DIYも行なっています。

これはアルミフレームやパイプのDIY

一緒に協力しながら行う活動です。

アルミフレームやパイプはとても便利な材料で

木材にはない優れた特性がありますが、

普段身近にないため使い方がわからない

という欠点があります。

そこでアルミフレームやパイプの使い方や選定、

設計などをアドバイスしながら初めての人でも

安心してDIYできるようにするものです。

これまでの共同DIY事例はこちらで見れます。


(共同DIYサポート事例集)

アルミパイプやアルミフレームを使ってみたいという方と一緒に共同DIYを行っています。これらの材料はとても便利ですが入手性の悪さからあまり知られていません。そのため部品選定や使い方、加工、組立方法など初めての人はわかりにくいです。そこで共同DIYでは誰もが扱えるようにサポートしています。


今回の相談者は静岡県在住Oさんです。

ご自宅の階段下収納スペースにピッタリの

オリジナルラックをDIYしました。

2台のラックで衣類用と荷物用に分けました。

いずれもキャスター付で自由に動かせます。

階段下スペースにピッタリなラックです。

まさにDIYだからできる満足感です。

今回はこちらのDIYを紹介します。




2. Oさんの相談内容

こちらがOさんから戴いた相談内容です。


初めてメールさせて頂きます。

階段下収納に程良いサイズのラックが無く

いっそ自分で作るかと思い調べていくうちに

こちらのサイトにたどり着きました。

動画を参考に3D CADで作成しました

仮完成データを添付しております。

サイズや資材構成に問題は無いか御確認頂き、

アドバイス頂けると幸いです。


こちらは実際の階段下収納スペースです。

階段下スペースは天井が斜めになっており、

奥行きがあるのが特徴です。

この時、普通の四角形のラックだと

無駄なスペースができてしまいます。

また奥に入れた荷物が出しにくいという

欠点もあります。

私も同じ理由で賃貸住宅に住んでいる時

アルミフレームでキャスター付収納ラックを

DIYした事がありました。


(階段下スペースにピッタリな収納ラックをDIY) 

階段下スペースにピッタリなキャスター付収納ラックをアルミフレームを使ってDIYしました。高さの異なる2つのラックを並べることで斜めになったスペースを無駄なく利用できます。しかもキャスター付きで引き出して使えるため奥にある荷物も簡単に取り出せます。


Oさんも同じ悩みを抱えられており、

ご自身でDIYする事を検討されました。

この気持ちはよく分かります。

今回は2つの高さの異なるラックを作って

それを横に並べて設置します。

高い方にはコートやシャツなど掛けて

ハンガーラックとして利用します。

低いラックは重たい荷物を載せる

収納ラックとして利用します。

高低差をつけることで階段下スペースに

ピッタリ入るようにします。

3. 階段下収納 G-funラックDIY

3.1 階段下収納 ラックDIY 材料

使用する材料はアルミパイプ(G-fun)です。

家庭DIYではまだあまり知られていませんが、

企業などでは一般的に広く利用されています。

イレクターパイプと似ていますが、

全く異なる特徴があります。


(アルミパイプの特徴)

 家庭DIYで利用する金属パイプにイレクターパイプがあります。アルミパイプも同様な用途で利用できますが、イレクターパイプよりも優れた特徴がいくつもあります。ここではイレクターパイプとの比較やアルミパイプの種類について、詳しく紹介しています。


G-funには色んな部品が用意されており、

キャスターも簡単に取り付けできます。


簡単で便利なアクセサリ部品

 アルミパイプには標準のアクセサリ部品があり、その中にアジャスター足があります。これはパイプの中にナットを固定し、そこに足の付いたボルトをねじ込むことで高さを調整できる部品です。これを使った縦方向の突っ張りパイプはとても便利なのでオススメです。


これらの部品を組み合わせて

階段下収納ラックを作ります。

3.2 階段下収納 ラックDIY CAD設計

アルミパイプは専用の3D CADソフト

設計することができます。

ソフトはメーカから無料で提供されており、

誰でも自由に利用することができます。

インストール方法や簡単な使い方は

こちらの記事で紹介しています。


アルミフレームの3D CAD設計)

 アルミフレームやアルミパイプには専用の3D CADが無料で提供されています。そのためこれを使えば作る前に色んな角度から見ることが可能となり、設計ミスが少なくなります。さらに部品の長さや種類、数なども自動で計算してくれるので部品手配ミスや加工ミスも低減することができます。


こちらがOさんからいただいたCAD図です。

今回は2台のラックを作成します。

左側のラックは背丈が高いタイプでコートや

衣類などを掛けるハンガーラックです。

右側ラックは背丈が低く荷物を載せます。

もはや完璧な図面となっていました。

特に修正するところはありません。

部品を安価なものと入れ替えたり、

高い部品を削除して別の方法薦めるなど

コストダウンについてアドバイスしました。

そして最終的には予算内に無事収まりました。

3.3 階段下収納 ラックDIY 組立

設計が終われば部品をメーカに依頼します。

パイプは指定長さに加工されて届くため

Oさんが加工する必要はありません。

届いた部品を組み立てるだけで作れます。

オーダメイドの収納ラックが組立てだけで

作れるのでDIY初心者の方でも安心ですね。

OさんはこれまであまりDIYの経験がなく、

アルミパイプを触るのも初めてです。

一台目のラックには取り扱いに慣れるため

1時間ほどかかったものの、

二台目は30分程度で完成されました。

この作業性の良さがG-funの特長です。

技術や手先の器用さなど必要なく、

誰でも図面通りに組み立てる事ができます。

組立作業のほとんどは六角レンチでできます。


(アルミパイプの組立て方法)

 アルミフレームやアルミパイプの組立ては六角ボルトを締めこむだけの簡単作業です。六角レンチ1本あれば全てを組み立てることができます。ウチの小学2年生の子供でもこの通り。誰が作っても同じように組みあがるので技術が要らず、初めての方やDIYしない人も安心して利用できます。


こちらが実際に完成した階段下収納ラックです。

CAD設計通りに完成しました。

左側は背丈が高いハンガーラックです。

このレイアウトはOさんが考えられています。

背丈の長い衣類も掛けられるので

冬用のコートなども収納できます。

右側は荷物を収納する2段ラックです。

棚板はホームセンターで購入されました。

メーカでも一緒に購入できますが

費用が高くこのやり方をお勧めしています。

ペットボトルなど重量物を載せていますが、

たわむ事はないそうです。

簡単に組立できて強度が強いので便利です。

実際に階段下スペースに収納しました。

二台のラックがピッタリ収まっています。

この扉は左右に開けられるタイプですが、

どちらのラックもそのまま外に出せます。

設計が完璧だったのでしょうね。

こちらの費用は2台で約2.5万円でした。

Oさんも納得の出来栄えに満足されています。

次はキッチンラックを一緒にDIYする予定です。

4. さいごに

階段下収納ラックのDIYは如何でしょうか?

階段下スペースは天井が斜めになっており

そのままで使いにくいです。

しかも奥に収納した物が取り出しにくいです。

スペースも住宅によって異なるため

市販の棚がピッタリ合いません。

そんな時はDIYされることをオススメします。

G-funやフレームを使えば自由に調整できる

ラックを簡単に作れます。

特にDIY初心者にオススメの材料です。

自分で設計して作ればスペースを

無駄にする事なく収納できます。

さらにキャスターを付けていれば

簡単に出し入れできるので大変便利です。

今後、長く使用するものなのでストレスなく

使えるラックを是非DIYされてみて下さい。

普段DIYに馴染みがないと難しく見えますが、

手描きスケッチから始まり完成しました。

これが出来るのが共同DIYです。

二人で協力してアイデアを出し合えば

オンラインでも作れるようになります。

DIYは世の中にない自分にピッタリなものを

手に入れる唯一の手段だと思います。

LINK YOUR DESIGNでは

自分のイメージを完成物につなげる活動です。

これは物だけでなく人も繋げます。

同じようなキャットタワーを作りたい時は

実際に作ったOさんと繋がることができます。

このように物と人を繋げる事で

一人では手が届かなかったものを

DIYを通してみんなで完成させます。

こんな温かいDIYがもっと広がって、

みんなが欲しいものを作れるといいですね。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。


アルミフレームやパイプを使ったDIYを

一緒にしてみませんか?

 DIYする時間や工具がない

 普段DIYをしないので自信がない

そんな方にも安心で手間がかからず

欲しい物が手に入る共同DIYです。

一人で考えるよりも複数人で考えた方が

よりいいアイデアも生まれます。

まず設計や構想は御自分で考えて

欲しいものをイメージしてください。

もし自分で加工から組み立てまでされる方は

必要に応じてアドバイスを致しますし、

手間な部品手配や加工をしたくない方は

こちらで設計して組み立てる状態の部品を

お送りすることもできます。

初めて使う材料で不安な方も安心して

チャレンジすることができますよ。

気に入った物が見つからない場合は

試してみては如何でしょうか?

詳しいサポート内容や進め方は

こちらで説明しています。

Link Your Design

またこの材料を簡単に入手したい人向けの

サービスも実施しています。

1日以内にSUS社製商品のお見積り

提出しています。

ホームセンターで入手できない部品も

こちらだと簡単に入手できます。

 「フレームラボショップ

これまでのサポート事例はこちら。

 「サポート事例集

詳しくアルミフレームやアルミパイプを

知りたい方は動画で実物を使った説明や

DIYしている様子を見ることができます。

フレームキャンパス





収納に関するDIY事例を集めました。


(クローゼットを自由にアレンジ!収納ハンガーラックをDIY)

アーネストワン建売住宅の寝室にあるクローゼットは広いものの棚やハンガーラックはありません。そこでアルミパイプで自由にアレンジできる収納ラックをDIYしました。アルミパイプを床と天井で突っ張って固定し、色んな収納棚やックを自由自在に作ることができます。

(脱衣所にコンパクトな収納棚製作)

 住んでいる家の洗面室がとても狭く、家族4人分の着替えや洗剤などを置く収納場所がありません。そこでアルミフレームを使って洗濯機の上やちょっとしたスペースを有効的に利用できる収納棚を作りました。市販品の棚だとどうしても無駄なスペースが出来ますが、自分で設計して作れば最適。しかも100均を利用して費用も抑えました。

(パントリーに収納棚をDIY

 高さ2mもあるパントリーには据付の棚がありません。そこで収納棚を作り、上の空間まで無駄なく利用できるようにします。ただ問題はここが賃貸住宅であること。そのため壁に直接ビスや釘は使えません。そこでパイプを突っ張り棒のようにして固定することで10kgの米袋を載せてもビクともしない棚にしました。

(可変式2段ハンガーラックをDIY)

空いたスペースにぴったりのハンガーラックをアルミパイプでDIYしました。このラックは2段式になっていて、それぞれ高さを自由に変更することができます。上段は長男の服、下段は次男の服を掛けています。自分の好きなサイズで作れて子供の成長に合わせて簡単に調整できます。

(断然お得!!アーネストワン住宅 クローゼット棚受け)

アーネストワン建売住宅のクローゼットやパントリーには棚受けレーンがあるものの棚板が付いていません。オプション販売で購入できますが、これが高い!!そこでアルミフレームとパイプを組み合わせて自分でハンガーパイプ付き棚板をDIYしました。製作費用は純正品の1/3という超お得DIYです。

(コートが収納できる玄関棚を野地板とアルミパイプでDIY)

玄関は置きたい物が多く収納が欲しい場所の1つです。そこでコートが収納できるオシャレな棚を野地板とアルミパイプでDIYしました。空いているスペースにピッタリで天井付近まで収納できます。回転するコネクタを使って扉を作ることで開閉がスムーズで野地板で中を見えにくくして生活感を抑えました。


D

スポンサーリンク
adsense2